Loading...
NEWS 新着情報
ブログ

小田原市のふるさと納税で心に残る返礼品を選ぶ

ふるさと納税って、ちょっと特別な買い物みたいでワクワクしませんか?自分の好きな地域を応援できて、そのうえ素敵な返礼品がもらえるなんて、まさに一石二鳥!今回は、神奈川県の小田原市にスポットを当てて、心に残る返礼品をご紹介します。

小田原市といえば、やっぱり歴史と自然に恵まれた地域。そんな魅力を存分に感じられる返礼品が目白押しです。まずは、海の幸を堪能できる「小田原産干物の詰め合わせ」。新鮮な魚をじっくりと干した干物は、焼くだけでふっくらジューシー。夕ご飯の食卓に並べれば、家族みんなが笑顔になること間違いなし。

次にご紹介したいのは、小田原城をイメージした「小田原城のミニチュア模型」。歴史ある小田原城を手元で楽しめるこの模型は、インテリアとしてもおしゃれ。訪れたことがある人も、まだ行ったことがない人も、小田原の歴史に思いを馳せながら飾ってみてはいかがでしょうか。

そして、甘いもの好きにはたまらない「小田原の梅を使ったスイーツ」。小田原は梅の産地としても有名で、その酸味と甘みが絶妙なスイーツは、一度食べたらやみつきに。特に、梅を使ったチーズケーキやフィナンシェは、ティータイムのお供にぴったりです。

私たち、小田原市鴨宮にある就労支援B型作業所レインボーワークスタジオでも、菌床しいたけをふるさと納税返礼品として登録しています。ふっくらとしてジューシーな肉厚のしいたけは、全国各地に出荷され、皆様に喜ばれています。

小田原市のふるさと納税は、地域を応援するだけでなく、心に残る体験や味わいを届けてくれます。ぜひ、自分用に、または大切な人への贈り物として、選んでみてください。この機会に小田原市の魅力を再発見してみませんか?

 

あなたの選ぶ 社会へのかけ橋
障がいを持つ方と社会をつなぐ“かけ橋”となり、一般社会の中で活躍するための継続的な支援を実施しています。